ゲーム用デスクトップもノートパソコンもBTOが最強
近年パソコンでゲームをする人が急激に増えているそうです。確かに面白いオンラインゲームが続々とサービス開始していて、今やパソコンはただインターネットをするだけの道具ではなくなりました。
ただ、実際にPCでゲームをしてみると重くて快適にプレイできないことがあります。特にグラフィックの綺麗な3Dゲームはかくかくでまともにプレイできないことも・・・。
そんな時、新しいPCの購入を検討するわけですが、私は迷うことなくBTOをおすすめします。なぜならコスパ最強だからです。普通のメーカー製パソコンは余計なところにお金がかかっていて無駄です。その点BTOのゲーミングブランドPCはゲームを快適に動作させることだけに注力しているので、ハズレがありません。
私自身ここ10年、パソコンはすべてBTOで購入しています。その経験を踏まえて、現在おすすめのBTOメーカーをランキング形式でご紹介します。
G-TuneはPC業界では老舗のマウスコンピューターのゲーミングブランドです。格安なのはもちろんのこと、ノートパソコンも充実しているのが魅力です。ゲーム用BTOを探すなら必ず選択肢に入れるべきメーカーでしょう。
サイト内を見るとわかるのですが、各種オンラインゲームの推奨PCを用意してくれています。もしも自分のやっているゲームがはっきりしているなら推奨PCを選んでおけば間違いありません。ゲーム内で使える特典が貰えることもあります。
BTO業界最大手といえばドスパラですね。ドスパラにはガレリアというゲーミングブランドがあります。ドスパラはとにかく多種多様なBTOパソコンが置いてあるので、自分の予算にあった商品を必ず見つけられます。
私が以前ドスパラで買ったときは納品が早くて驚きました。遅くても1週間で届きます。早ければ5日くらいでしょうか。PCを注文するときってすごくワクワクしますよね。だから早く届くってのは大きなおすすめポイントだと思います。
パソコン工房のBTOパソコンは液晶モニタとのセット商品がおすすめです。もちろん粗悪な液晶モニタではなくゲームを快適にプレイできる表示の綺麗なものなので安心です。
昔はゲームをやるのに液晶(笑)という時代でしたが、最近の液晶モニタは応答速度も表示もしっかりしているのでMMORPGだけでなくFPSも問題なく遊べます。フレームレートも120fpsに対応しているものもあるので詳しいスペックを確認してみてください。